JALマイルを貯める。移行率は80%!

ANAスーパーフライヤーズラウンジカードが到着。カードは必要か?

ANAラウンジカード

ANA上級会員になれば様々な特典があり、その特典を受けるために飛行機に乗りまくる。

いわゆる修行。

修行の一つのゴールがスーパーフライヤーズカード(SFC)です。

スーパーフライヤーズカードは、クレジットカードの年会費を払い続ける限りANAプラチナ相当の特典を享受できるカード。特典はボーナスマイル、優先チェックイン、手荷物優先、空港ラウンジの利用等。

 

さて、そのスーパーフライヤーズカードに似た名前のカードがもう一枚あります。

スーパーフライヤーズ・ラウンジカードです。

え、ラウンジカード?と言うことは2枚のカードが必要なの?

のりさん

スーパーフライヤーズカードだけで良くない?って思いますよね(笑)

 

私自身、2016年にスーパーフライヤーズカードを取得し、特典を受けるべく飛行機に乗りまくっているのですが、2017年度にラウンジカードは届いていませんでした。スーパーフライヤーズカード1枚で用が足り必要性も感じませんでした。その翌年からは毎年受け取っていて、このたび、2023年度分が届きました。

ANAプレミアムサービス スーパーフライヤーズ・ラウンジカードとは。

ANAステータス、スターアライアンスでシルバー、ゴールドメンバーへ

ANAのステータスは3つ。

  1. ブロンズ
  2. プラチナ
  3. ダイヤモンド

 

ANAブロンズだとスターアライアンスのシルバーに、プラチナ以上(SFCを含む)でスターアライアンス・ゴールドメンバーになります。

 

ANAプラチナになればスターアライアンスゴールドメンバーで特典が豊富。

ANA便搭乗時だけでなく、スターアライアンスの特典をそれぞれ受けることが可能です。エコノミークラス搭乗時にも優先チェックイン、空港ラウンジ利用等の特典を受けることができる点が良いですね。

スターアライアンス
スターアライアンス・ゴールドメンバーの特典、メリットまとめ。ANA SFCで利用可。

スポンサーリンク

2023年3月某日

ANAから久しぶりの『重要なお知らせがございます』郵便が届きました。

 

開けてみるとスーパーフライヤーズラウンジカードが入っていました。

SFCを取って2年目に初めて受け取りました。

 

ラウンジカード??

今持っているスーパーフライヤーズカードでダメなのか?

 

初めてもらうと??となりますよね。基本的にはなくても大丈夫です。

スーパーフライヤーズラウンジカードとは

ANAホームページに以下の記載あり。

ANAラウンジ、ANAスイートラウンジ、成田空港のアライバルラウンジ以外を利用する場合、スーパーフライヤーズカードのご提示ではご利用できない場合があるため、毎年3月末に翌年度1年間有効なスーパーフライヤーズラウンジカードをお届けしております。

 

なるほど、国際線においてスーパーフライヤーズカードだけでは利用できないことがあると。

スーパーフライヤーズカードにもスターアライアンス・ゴールドのマークがあるのですが、クレジットカードはダメと判断されるのでしょうか。

 

思い返せば香港e道(自動化ゲート)を申請した際、スーパーフライヤーズカードではダメだと言われました。

プラチナのデジタルカードを見せるとOKだったのですが、担当者によっても違ってくるのかもしれません。

またスターアライアンス便ではなく、提携航空会社でラウンジ利用できる際は周知されていないので、使えない可能性もゼロではありません。何かの時に持っておくのが良さそうです。

 

ここで注意点。

注意
プラチナ、ダイヤモンドメンバーはそれぞれのステータスカードで利用できるのでラウンジカードは届かない。

 

プラチナ、ダイヤモンド会員は会員カード、デジタルカード(ANAのスマホアプリ)にスターアライアンス・ゴールドの表示がありラウンジを利用できます。

 

尚、希望者はデスクに電話して貰うことができます。

SFC1年目は希望者のみ、2年目以降に自動発行され年度末に届けられます。

スポンサーリンク

ラウンジカード到着が意味するもの

SFCを取って1年目はプラチナなので届きません。(希望者はデスクに電話して受け取ることが可能)

2年目以降に届くことになります。2年目以降でプラチナ、ダイヤモンドになっていない場合に届きます。

のりさん

SFC修行をしてANAプラチナになった年は届きませんが、デスクに電話して記念にもらうのもありですね。毎年3月末に届けられます。

 

2023年3月、ラウンジカードが届きました。

SFCカードでほぼOKなので実際に利用する機会はあまりないでしょう。とは言え、『現地の空港でラウンジに入れなかった』では寂しすぎるので、海外に行く機会があれば念のため持って行く予定。

 

今後、プラチナ、ダイヤモンドにならなければ1年毎にラウンジカードを受け取ることになります。リセットされる感じと言うか、私自身2016年にSFCを取ろうと決めた初期を1年毎に思い出させてくれることになりそうです。

こうした制度に感謝をしつつせっかく取ったSFCなので色々な形で利用していきたいと思っています。あれから7年。早すぎる(笑)

ANAスーパーフライヤーズカードを取って7年の感想。特典・メリット、2024年の対策まとめ。

4 Comments

出張族Jr.

はじめまして。SFC歴18年、JGC歴1年2か月の者です。マイル修行を検索したらこちらのブログに行き当たりました。修行方法もさることながら「また航空旅行してえな」と思いつつ楽しんで拝読しております。
さてSFCラウンジカードですが、私の経験から申し上げると、特にスタアラでない提携航空会社に搭乗される場合は絶対必要です。

3年ちょっと前、成田でフィリピン航空(ANA共同運航)Yクラスのチェックイン時(Cクラスカウンターで)FCカードを見せたところ「ラウンジカードはお持ちですか?」と聞かれ、忘れたと言ったらラウンジインビテーションをもらえませんでした。仕方なく2タミ出国審査前のTEIラウンジで搭乗待ち。「AAアドミラルズ入れたのに…(もしラウンジカード持ってたらどこのラウンジ入れた?と聞いてわかりました)」と心の中でブツブツ言ってました。
その数か月後に関空から再びPRに乗る機会に恵まれ、今度はラウンジカード持参でリベンジ、JLサクララウンジに入れました。

ANAウェブサイトによると、スタアラでない共同運航会社利用時でも結構ラウンジ使えるので、ラウンジカードをお忘れにならず直ぐご持参できる場所に保管されることをお勧めします。長文失礼しました。

返信する
のりさん

こんにちは!コメントありがとうございます。
SFC歴18年は大先輩の方らのコメントうれしいです。

SFCラウンジカードについての貴重な体験談ありがとうございます。
とても参考になります。

なるほど、提携航空会社の場合ですね。
確かに、他空港で提携会社だと周知徹底されていないケースも考えられます。
持って行った方が無難ですね。

今後は持参するようにします。貴重なご意見ありがとうございました。

返信する
さつき

はじめまして。
コロナ前までは毎年プラチナで維持していましたが、コロナで出張が激減したのをきっかけにSFCに入会しました。
このラウンジカード、個人的には1点不便な点があります。
今までの私の使っていたANAお客様番号ではなく、SFCと一緒に発行されたお客様番号でラウンジカードが送られてくるのですね。
UNITEDの米国内線に搭乗する際に、長年使っていたメインのお客様番号を登録していましたが、チェックイン前にラウンジカードのお客様番号と異なることに気づいて慌てて変更しました。
これチェックイン後に気づいてラウンジで番号違うって言われたら説明面倒で仕方ないですからどうにかしてほしいものですね…。
以上つまらん愚痴失礼しました。

返信する
のりさん

コメントありがとうございます。

確かに、お客様番号はSFCに紐づけされるので、別のカード使っている場合は海外だと面倒ですね、、
ラウンジカード持っていれば安心というわけではなくANAの都合がわからない海外だと気を付ける必要ありますね、、

いえいえ。参考になりました。

返信する

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください