JALマイルを貯める。移行率は80%!

プライオリティパスの特典、メリット、同伴者料金まとめ。プラザプレミアムラウンジの利用再開!

プライオリティパスは、世界1,300以上の空港ラウンジが利用できるカードです。

提携するクレジットカードから無料発行できます。楽天プレミアムカードからの発行が一番人気。

日本国内は4空港で利用可。世界中のラウンジで利用できる国際線で威力を発揮します。

さて、世界中に展開しているプラザプレミアムラウンジがコロナ禍で使えなくなっていましたが、2023年6月に入り復活。朗報です。

プライオリティパスの利用方法、料金、サービス内容

プライオリティパスとは

 

プライオリティパスは1992年に設立。本社はイギリスにあります。

2023年6月現在、世界148ヵ国、600都市、1,300以上のラウンジと提携。航空会社のラウンジとも提携している空港も多いです。凄い数ですね。アフリカ、南米も多数あります。旅行や出張時にかなり便利です。

私も初めて保有し6年以上になりますが、主に海外で使用しています。

のりさん

空港に早く着いてもやることが無かったですが、ラウンジがある場合だいぶ早く空港に向かうようになりました(笑)

有効期限、デジタル会員証、注意点

有効期限はカード下に記載があります。基本は2年です。

 

有効期限が過ぎたら再度申し込みすることになります。対象のクレジットカードを保有し続ける限り無料で再度申し込みが可能です。

尚、デジタル会員証は発行元のクレジットカードによってOKな場合があります。ちなみにJCBプラチナは不可でした。

スマホアプリをダウンロードし登録し確認してください。デジタル会員証がOKな場合は下部に表示されます。

尚、デジタル会員証は使えないラウンジもあるので、念のためカード持参を忘れないようにしてください。

プライオリティパスの利用方法

プライオリティパス・ラウンジの利用方法は簡単です。

利用方法
搭乗券とカードを見せる。

 

同伴者がいる場合はその旨を告げてください。端末にサインすることで利用OK。同伴者の料金(カードにより異なる)は後日発行しているクレジットカードに請求されます。

アプリが超便利

プライオリティパスのアプリが超便利です。

ラウンジの詳細、空港マップ、プライオリティパスでショッピングが割引になるサービス等の確認が可能です。

例えばシンガポールのチャンギ空港だとターミナルごとに利用できるラウンジがあります。

 

施設の詳細が記載されています。シャワーの有無も確認できますね。

空港ラウンジでのサービス

国際線のラウンジはソフトドリンクに加えアルコールもあり食事も豊富。

余った時間を食事したりお酒飲んだり無料WiFiにつないでネットを楽しんだり。あとはシャワーも良いですね。シャワー完備のラウンジが多いです。

例えばスワンナプーム空港のオマーン航空ラウンジ。航空会社のラウンジですが、プライオリティパス提携。空いていることも多くおすすめです。

 

アルコール・食事は無料。

こんな感じでいただきました。落ち着いて食事したり飲めるのは良いですね。のんびりできました。

 

バンコク・スワンナプーム空港にはオマーン航空を含め9か所ラウンジがあります。用途によって使い分けも可能です。

【最新】プライオリティパスで利用できるスワンナプーム空港のラウンジは9か所。おすすめは?

 

出発前の時間を快適に過ごせること間違いなし。

のりさん

プライオリティパスで利用できるラウンジはサービス内容が高くおすすめです。海外に行くことが多い人は必須のカードです。

 

国内線だと成田、中部、福岡、関西空港に利用できるラウンジがあります。羽田にないのが意外ですが、特に関空は複数あり使い勝手抜群です。

日本国内で使えるプライオリティパス・ラウンジまとめ。関空ANAラウンジが脱退へ。

公式ホームページから申し込みもOK。料金体系は?

プライオリティパスの利用方法は2種類。

利用方法1
公式ページから会員に申し込む。

 

スタンダード、スタンダード・プラス、プレステージの3つの会員ランクがありそれぞれ利用料金、無料で利用できる回数が異なってきます。

 

利用方法2
プライオリティパスと提携するクレジットカードから申し込む。

 

クレジットカードの種類に応じて会員ランクが決まり利用できます。

のりさん

日本で利用している人は提携のクレジットカードで発行している人が多いですね。

公式ホームページの料金体系

公式サイトから申し込むと以下の料金。

各プランをまとめるとこんな感じで。同伴者はランクに関係なく32ドル。

スタンダード スタンダード・プラス プレステージ
年会費 99ドル 329ドル 469ドル
会員本人 32ドル 10回まで無料。以降32ドル。 全て無料
同伴者 32ドル 32ドル 32ドル

 

スタンダードが年会費99ドル。一方で、無料発行可能でラウンジ使い放題の楽天プレミアムカードが11,000円(税込)。

従って、料金プランでの利用はおすすめできません。と言うか、日本に住んでいれば各種クレジットカードでの発行が主になります。

プライオリティパスを無料発行できるクレジットカード

プライオリティパスを無料発行できるクレジットカードは数多くあります。

プライオリティパスのプランはスタンダード、スタンダード・プラス、プレステージの3種類です。

のりさん

プラン内容はクレジットカードによって変わってくるので確認してください。

 

プライオリティパスを発行できる主なクレジットカードは以下の通り。

  • アメックス
  • JCB(ゴールドザプレミア、プラチナ、ザクラス)
  • 三井住友カード(プラチナ)
  • セディナ(プラチナ)
  • セゾンプラチナアメックス
  • エポスカード(プラチナ)
  • 楽天プレミアムカード
  • MUFGアメックスプラチナ
  • エムアイカードプラス(アメリカンエクスプレス)

 

その中でもプライオリティパス発行で人気のある楽天プレミアム、アメックス、MUFGプラチナカードをみていきましょう。

楽天プレミアムカードが一番人気

楽天が発行する楽天プレミアムカード。年会費は税込み11,000円。

プライオリティパスを保有する上で最もポピュラーな方法です。

 

楽天でプライオリティパスを発行すると以下の内容になります。

MEMO
年会費429ドルのラウンジ使い放題のプレステージのサービスを受けることができる。

 

のりさん

年会費1.1万円のクレジットカードでラウンジ使い放題はかなりお得!

 

同伴者の利用料金は3,300円。同伴者の料金は2018年9月の値上げ後も変更はありません。

 

まとめるとこんな感じ。

年会費 ランク 無料回数 同伴者 家族カード
11,000円 プレステージ 無制限 3,300円 不可

 

その他、ゴールドカードとしての特典や楽天でサービスを利用する際のポイントアップの特典あり。アマゾンより楽天!と言う人は楽天プレミアムカードが一番です。

相性抜群!陸マイラーが楽天経済圏への移住を本気で考えてみた。

 

楽天プレミアムカードはこんな人におすすめ。

  • アマゾンより楽天!
  • まだ一度も楽天カードを発行したことがないのでキャンペーンを利用する。
  • 年に1回以上は海外

アメリカンエキスプレス

アメックス(プロパー)を発行するとプライオリティパスが発行可能です。

グリーンカード、ゴールドカードでスタンダード会員になります。ただし、ゴールドカードは年2回無料で利用可能です。

アメックス・プラチナだとプレステージで使い放題です。加えて、アメックスプラチナだと同伴者1名が無料になります。家族カードを発行できるので夫婦2人で持つと子供2人まで無料になる計算になります。

まとめるとこんな感じです。

タイプ ランク 無料回数 同伴者 家族カード
グリーン スタンダード 0 32ドル
ゴールド スタンダード 2回 32ドル
プラチナ プレステージ 無制限 1名無料 発行可

 

アメックス・プラチナは魅力ですが年会費13万円。

ちょっと高いですね。各種特典豊富なアメックス・ゴールドカードで保有している人は多いのではないでしょうか。アメックス・ゴールドだと年2回無料に。これだけでも価値は高いですね。

さて、アメックスで発行できるプライオリティパスですが2018年10月から同伴者の料金が値上げになりました。

 

年2回同伴者と利用すると10ドル(約1,100円)の値上げ。ここまでは許容範囲ですがこれ以上利用する機会が多いとだいぶ影響がありそうです。

アメックスの中でも年2回無料になるアメックスゴールドカード(ANAカード)がおすすめです。

アメックスゴールドカードはこんな人におすすめ。

  • キャンペーンで入会を考えている。
  • 航空便遅延補償等のアメックス・ゴールドの特典が欲しい!
  • 年に1回以上は海外

*2019年8月からレストラン利用(日本だと関空のぼてじゅう)が不可になりました。

MUFGアメックス・プラチナ。2020年6月から同伴者料金が値上げへ。

MUFGアメックス・プラチナは年会費2万円と高め。

ただし、プラチナカードとしての各種特典やプライオリティパスが使い放題になる点は魅力です。家族カードを無料で発行できる点も嬉しいところ。

 

MUFJカードで発行できるプライオリティパスですが、2020年6月以降、2,200円⇒3,300円に値上げになりました。家族カード1枚は無料なので、3名以上で利用する際に影響があります。

 

まとめると以下の通り。同伴者の料金は値上げになりましたが、家族カードが発行できる点はメリット大。

年会費 パスのランク 無料回数 同伴者 家族カード
22,000円 プレステージ 無制限 3,300円 発行可

 

プライオリティパスだけを見るとMUFGアメックスプラチナの価値は高いです。2万円(税別)の年会費で家族会員は1名無料。

夫婦2枚のプライオリティパスを発行できます。家族2人分が無料になる計算です。海外に行く機会が多いほど恩恵が高いです。

2019年8月からアメックスのみレストラン利用が不可へ

アメックスが発行しているプライオリティパスは2019年8月からレストラン利用が不可になりました。

ラウンジではなくレストランです。

日本だと関空の『ぼてじゅう』が有名。香港、シンガポール、シドニー等のレストランがプライオリティパスで利用できます。

関西空港のプライオリティパスとカードラウンジまとめ。『ぼてぢゅう』は最強!

 

今のところプロパーのアメックスが発行しているプライオリティパスのみです。と言うことは最も大きな影響があるのが使い放題で無料で家族カードが発行できる『アメックスプラチナ』になります。

年会費13万円のアメックスプラチナ。

私は保有していないので影響はないですが、他のカードに広がっていかないかが心配な点としてあります。

2023年6月6日よりプラザプレミアムラウンジが利用OKに!

プラザプレミアムラウンジと言えば、香港、台北、クアラルンプール、バンコク、ロンドン、シドニー等主要な空港で設置されているラウンジです。

2021年7月からプライオリティパスでの利用は不可になりましたが、2023年6月に復活!

https://www.prioritypass.com/ja/lounge-changes-june-2023

 

6月6日から香港、マカオ、台北、セブ、シンガポール、バンクーバー、ダラス、ヒースロー等で利用可。

6月20日からシドニー、メルボルン、北京、クアラルンプール、ヘルシンキ等で利用可。5月にオープンした日本のセントレアのラウンジも6月20日から利用可になります。

プライオリティパスで帰国前にプラザプレミアムラウンジで食事&シャワーで機内は熟睡。朗報です。

のりさん

アジアだとPPラウンジが少ない香港やクアラルンプールで影響大。スワンナプームの影響はなく、チャンギも他のラウンジが豊富。とは言え、全体的に見るとプライオリティパスの価値は上がりました。

まとめ

プライオリティパスは国内だと成田、関空、名古屋、福岡の4空港で利用可能です。海外だとアジア、アメリカ、オセアニア、ヨーロッパ等で地域を問わず利用できる空港が多いです。

プラザプレミアムラウンジ利用再開は大朗報。とは言え、空港によって影響度は違うので、渡航先のラウンジ運営状況を事前にチェックすることが必要です。

ニュージーランド・オークランドのラウンジは最高でした。雰囲気もよくワイン飲み放題(笑)

 

美味しく頂きました。

 

発行方法としては楽天プレミアムカードが値段も安く入会キャンペーンもやっているので一番のおすすめです。クレジットカードによって家族カードの発行の有無、同伴者料金が変わってくるので注意してください。

楽天プレミアムカードが年会費11,000円と安くておすすめですが、セゾンプラチナもあり。今なら年会費無料、入会翌々月末でに20万円以上の利用で12,000円のアマゾンギフトがもらえます。プライオリティパスも無料で発行可。

 

初年度無料なので海外予定している場合はお試しで使うのはあり。おすすめです。

https://tr.a-q-f.com/ad/p/r?medium=3&ad=29&creative=28&sad=7969c17f-4131-4bb0-9d07-5fa69a67ea5d&s=14A7

4 Comments

メリー

こんにちは。いつも興味深くブログを拝見しています。 プライオリティカードですが地元のセントレアでも今までさほど混んでいなかったので大丈夫と思っていたらスターアライアンスの入室制限ができました。そもそも大韓航空のラウンジも当初からほとんど入れないくらい厳しかったので
結局使えるといっても名ばかりです。  

それからワンワールドのクアランプールのラウンジですが以前にお聞きしてから2度KULへ行っていますが今はJALのステータスカードでマレーシア航空のラウンジへ入り、JALのインヴィテーションでプラザプレミアムファーストへ入るーという流れでした。 プラザの受付では3つのうち一つしか入れませんがと念押しされます。そしてスタンプを押されます。  試しにプラザへ行く前にキャセイのラウンジでステータスカードで入室を試みましたが危うくスタンプを押しそうになったので止めました。 ゴールデンラウンジもいつまでステータスカードで入室できるのかビクビクです。

我が家もいよいよJGPになったのでファーストラウンジへ行けるのが楽しみです。

そもそも搭乗のチェックインが19時半ごろしか始まらないので二つのラウンジに行くのが精一杯ですね。

返信する
のりさん

こんにちは。

PPは、国内だと4空港にありますが、カードラウンジや航空会社の方が良いですよね。
ラウンジではないですが、国内PPだとやはり関空のぼてじゅうがお得感あります。

PPラウンジと言えば海外でしょうか。航空会社のラウンジのレベルと同様のラウンジも多いです。

なるほど、インビテーションの件、ありがとうございます。参考になります。
インビテーション使って2つのラウンジですね。

ファーストラウンジ楽しみですね!
ダイニングとラウンジエリアが分かれていて楽しめるので、時間はあっと言う間に過ぎていきます。

KULではホッピングしてましたが、ファーストに入室できるようになりずっと居座っています(笑)

成田のラウンジも楽しんでくださいね!

返信する
もっちー

今の状況ですとプライオリティパスのメリットは関空のぽてぢゅうくらいですかね。一昨日関空の国内線利用したのですがぽてぢゅうは休業のままでした。。残念

返信する
のりさん

はい、現状はほとんどメリットないです~

コロナ落ち着いて海外への道が見えたら発行しても良いのかと思います。

返信する

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください