JALマイルを貯める。移行率は80%!

JAL JGCプレミアの特典、メリットまとめ。JGPでワンワールド・エメラルドへ。

JGCプレミア

2019年9月、JGCプレミア(JGP)に到達しました。

FOP2倍月間以外は修行らしい修行はしなかったですが、国内線に乗る機会も多く、何とか無事に達成することができました。2018年もJGPなので1年以上JGPの恩恵を受けてきました。

JGC修行時にJGPを計画している人も多いと思います。そこで実際に体験したことを中心にJGPの特典をまとめてみました。

JALステータスは4つ。JGCプレミアって?

JALのステータスは4つ。それぞれ半分はJAL運航が必要です。

  • クリスタル・・30,000FOP or 30搭乗
  • サファイア・・50,000FOP or 50搭乗
  • JGCプレミア・・80,000FOP or 80搭乗
  • ダイヤモンド・・100,000FOP or 120搭乗

 

2019年、80,000FOPでJGCプレミアに到達しました。

 

各ステータスカードの色はこんな感じ。JGPはゴールドです。ダイヤモンドのブラックはクレジットカードのそれと同じで持っているとあっと思わせる感はありますね。

 

JALのステータスは搭乗後2日(国際線、他社便は遅れる場合あり)にFOPの反映があり、3日後にステータスが切り替わります。

2018年は3日後に画面が切り替わり10日ほどでステータスカードが到着しました。

2019年は3月中旬に2019年度のJGP案内が届きました。

JGCプレミア、ワンワールド・エメラルドの特典

ボーナスマイル

ステータスを持っている際は飛べば飛ぶほど恩恵あります。

  • JMBクリスタル・・フライトマイルの55%
  • JALグローバルクラブ(JGC)・・フライトマイルの35%
  • サファイア、JGP・・フライトマイルの105%
  • ダイヤモンド・・フライトマイルの130%

 

サファイアとJGPのマイル積算率は同じです。

マイル積算は例えば以下。那覇は特便割引、シンガポールは100%積算のプレミアムエコノミーで算出。片道のマイル数です。

羽田那覇 羽田シンガポール
JMB会員 923 4,140
クリスタル 1,144 5,134
サファイア、JGP 1,513 6,790
ダイヤモンド 1,697 7,618

 

搭乗でマイルが貯まりやすくなりますね。ただし、ステータスの有効期間は1年。JGCなると105%ボーナスから35%ボーナスなります。

マイル有効期限の廃止

JGPになればマイルの有効期間が無期限になります。

JALマイルの有効期間は3年。従い、3年+ステータス期間はマイルが失効することがありません。

ただし、ステータスを延長させてマイルを無期限にするのはハードルが高いですよね。長年維持を続けている人ならともかく私はおまけみたいにとらえています。

JALマイルの有効期限の方法は他にもあり。うまく活用しマイルの期限を延長させたいと思ってます。

JALマイルの有効期限は36ヵ月。延長させる方法はある?

スポンサーリンク

空席待ち

空港での空席待ちは種別に分かれています。

ダイヤモンドとJGPは同じ種別S。

種別が同じならあとは整理番号の早い順から優先されることになります。空席待ちをゲットしたい時は早く空港に行くのが一番。

 

アップグレード時の空席待ち、何か急な場合に他便を予約したい場合は超便利。

私もアップグレードする場合によく利用しているのですが、サファイアに比べてアップグレード率は上がった感があります。

もちろん、路線によって違うのですが(地方空港だと種別Sが少ないので比較的容易)、特に羽田那覇のアップグレード狙いの人が多い路線での効果がすごいです。

JALアップグレードの空席待ちを羽田空港で体験しての感想。羽田那覇線は凄かった。

空港ラウンジ

羽田空港ベースなので出発時は羽田空港のダイヤモンドラウンジを利用しています。

サクララウンジとの違いは主に食事の有無になります。クロワッサン、カレーパン、みそ汁、おにぎり等。ダイヤモンドラウンジがある空港によってサービスが少々異なってきます。

熱々の味噌汁が好きなんですよねー。

 

ダイヤモンドラウンジと言えば国際線です。

2019年1月、羽田空港のラウンジを利用したのですが、昼前の時間だったので便が少なくかなり快適でしたね。

JGPの大きな特典はやはり空港ラウンジになります。できるだけラウンジを利用する機会を増やしたいですね。

羽田空港JALファーストラウンジ
羽田空港のJALファーストクラスラウンジは別世界だった。利用方法、サービスまとめ。

国際線WiFi

JAL国内線はWiFi無料ですが国際線は有料。

外資の航空会社を見てもビジネスクラスで一定時間無料等はありますが、全ての乗客を対象にした無料はないですかね。

JAL国際線WiFiの料金は以下の通り。ちなみにJALカードで決済すると10%引きになります。

  • 1時間・・10.15ドル
  • 3時間・・14.4ドル
  • フルプラン・・18.8ドル

通常、有料の機内wifiがJGPになると無料になります。

 

キャンペーンコードを入力すれば以下のように0円になります。

選択セレクション

JGCプレミア、ダイヤモンド限定のサービス。各種コースから選択できます。

  • パートナーに同ステータスをプレゼント
  • eJALポイント
  • スマートギフト
  • JALクーポン
  • 選べるギフト

 

もっとも価値が高いのはパートナーステータスをもらえる特典です。夫婦2人が持つと子供を含めて4人まで空港ラウンジが利用できます。海外にいる子供、親にステータスをプレゼントすることもOK。

次に人気なのが使い勝手が良いeJALポイント。JGPは30,000ポイント、ダイヤモンドは50,000ポイントもらえます。

私はeJALポイントを選択しました。実質的に修行費用に充当できる点が大きいですね。

2024年JALダイヤモンド、JGCプレミアの限定セレクションが発表されました。12月から登録開始。

スポンサーリンク

アップグレードパッケージ

FLY ONステータス限定(クリスタル以上)のキャンペーンでアップグレード時に通常より少ないマイルで利用できます。

搭乗時にクリスタル以上が対象で登録の必要はなし。アップグレード対象のプレミアムエコノミー利用時はありがたいキャンペーンです。

ちょうど今アップグレードの申請をしているのですが中々落ちてこない(笑)繁忙期だと難しいですかね。

JALマイルバックキャンペーン
JAL国際線アップグレードキャンペーンは2019年度も継続。FLY ONステータス限定でマイルバックも!

その他特典、ディズニー、ユニバーサルラウンジの利用

その他の特典をまとめました。

国際線での機内販売での先行予約。ただし、全ての商品ではなく限定商品です。良い商品が出てくれば良いのですが。

ディズニーシーのラウンジが年5回まで利用可能(サファイア、クリスタルは年3回)、ユニバーサルスタジオジャパンのラウンジが使える特典とか。

ディズニーシーのラウンジは使いたかったのですが、週末だとすぐに埋まるので利用できていません。平日だと比較的取りやすそうです。

ワンワールド・エメラルドステータスへ

JGPになるとワンワールド・エメラルドになり、JAL便に乗らなくてもワンワールド便を利用することでファーストクラス搭乗時と同じ空港ラウンジの利用、優先チェックイン等の特典を受けることができます。

ファーストクラスラウンジと言えば香港、クアラルンプールが有名。特に香港のラウンジは豪華の一言。

元々アジアが好きで香港もよく行っているのですが、JGPになればさらに香港に行きたくなってきます(笑)

直行だけでなく香港乗り継ぎにしてラウンジを満喫する、そんなプランもあり。私も次回は香港乗り継ぎでキャセイラウンジを楽しんでこようと思ってます。

ファーストクラス・ラウンジを香港空港で体験。キャセイラウンジは特別な空間でした。

特典を受けての感想、まとめ

体験した特典を中心にJGPについてまとめました。

JGPにいる間はできる限り特典を受けるべくフライトの計画をしています。

ステータスは国際線搭乗時にもっとも威力を発揮するのでワンワールド便に乗りたいなと。羽田、成田のラウンジ、そして海外は香港、クアラルンプル、シンガポールとか。乗り継ぎも利用してラウンジを満喫したいですね。

2019年はヨーロッパのワンワールド・ラウンジを体験したことが印象に残っています。リニューアルしたヘルシンキのフィンエアーラウンジは最高でした。

フィンエアーラウンジ
ヘルシンキ空港のフィンエアー・ファーストラウンジには何と混浴サウナがあった!

 

JGPを目指したのはFOPキャンペーンがあってこそ。2020年は2倍ではなく、1.5倍になりました。思わぬサプライズですが、継続しただけ良しでしょう。

2024年JAL FOPキャンペーンまとめ。 国際線ニューヨークとダラスで2倍実施。

 

JAL修行前の当初の目的はJALグローバルクラブ(JGC)に入会することでした。それには飽き足らず上を目指していますが(笑)

全く縁がなかったJGCの存在を知って取っていることは今も不思議です。こうした制度が続くことに感謝。

羽田空港のJGCカウンター
JGCカードを保有して5年の感想。JALグローバルクラブのメリットまとめ。2023年はおすすめか?

2 Comments

おが

JGP:を満喫されて何よりです。
私どもは、3月までダイヤモンドでした。

さて、地味に嬉しい特典として、国内線先行予約(有償、特典とも)があります。今回のスーパーGWでは、GW初日がほぼ普通運賃でしたから、先行予約を使って、片道特典航空券の発券をしました。マイル単価は4円と国際線ビジネスクラス並みの単価になりました。

返信する
のりさん

国内線の先行予約は地味ながら連休が絡むと威力を発揮しますね!

私の知人は先行予約でも取れなかったと言っているので、さすがです。
今回のGWは休みが決まってから国際線もかなり値上がりしましたからねー

ありがとうございます。
JGPはまだまだ使いこなせていない部分もありますが、楽しみたいと思います^^

返信する

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください