スポンサーリンク
恒例のJAL国際線ディスカウントマイルキャンペーンが始まりました。30%オフのマイルで発券できます。全ての路線が対象ではないけど、夏期間を含めお得に海外に行くことができます。キャンペーンは4月23日まで実施中です。
スポンサーリンク
JAL国際線ディスカウントマイル。2025年4月16日~4月23日まで実施。エコノミーホノルル14,000マイル、グアム7,000マイル他。
北米、欧州は対象外ですがオセアニアが対象なのは珍しい。
https://www.jal.co.jp/jp/ja/121campaign/2025/int-april-discount/
- 発券期間:2025年4月16日~2025年4月23日
- 対象の路線で30%オフ
- 搭乗期間:路線ごとに異なる(基本は5月7日~10月25日)
- 変更不可。払戻は1名につき3,100円
- 国内線乗り継ぎ旅程もOK
JAL国際線特典航空券の必要マイルは変動制で基本マイル+PLUSです。キャンペーンでは基本マイル時のみ対象なので全ての便で対象がはありません。基本マイルで発券できる便のみ減額されています。対象のエコノミーは以下。
路線 | 基本マイル | キャンペーン |
ホノルル | 20,000 | 14,000 |
グアム | 10,000 | 7,000 |
シドニー | 18,000 | 12,600 |
メルボルン | 20,000 | 14,000 |
ドーハ | 20,000 | 14,000 |
マニラ | 10,000 | 7,000 |
シンガポール | 12,000 | 8,400 |
バンコク(関西) | 12,500 | 8,750 |
バンコク(031/034便以外) | 13,500 | 9,450 |
バンコク031/034便 | 17,500 | 12,250 |
ハノイ | 13,000 | 9,100 |
ホーチミン | 13,000 | 9,100 |
クアラルンプール | 14,500 | 10,150 |
ジャカルタ | 15,500 | 10,850 |
デリー | 17,500 | 12,250 |
ビジネスクラスは以下。主に東南アジアです。プレミアムエコノミーはバンコク(031/034)、シンガポール、クアラルンプール、ジャカルタ、デリー線のみ対象で17,500マイル(通常は25,000マイル)で発券可能です。
路線 | 基本マイル | キャンペーン |
グアム | 22,500 | 15,750 |
マニラ | 24,000 | 16,800 |
シンガポール | 40,000 | 28,000 |
バンコク | 40,000 | 28,000 |
ハノイ | 40,000 | 28,000 |
ホーチミン | 40,000 | 28,000 |
クアラルンプール | 40,000 | 28,000 |
ジャカルタ | 40,000 | 28,000 |
デリー | 40,000 | 28,000 |
バンガロール | 40,000 | 28,000 |
スポンサーリンク
スポンサーリンク
まとめ
ディスカウントマイルは嬉しいけどサーチャージが気になる、、、4月から1ランク上がっています。直近の円高と原油安(ジェット燃料)で6月以降下がるのは確実なので待つのも一つ。ただし、2025年6月10日発券分より必要マイルが改定されます。要確認の改訂です。

JALもきた、、、必要マイル改定で国内線は一律500マイル増、国際線ファーストクラスは大幅増へ
コメントを残す