JALマイルを貯める。移行率は80%!

【初めての国際線】空港へは何時間前に行ったら良いの?オンラインチェックインのメリット。

空港へは何時間前に行ったら良いの?
オンラインチェックインって何?

海外初めて、或いは久しぶりの海外の際、搭乗手続きって不安になりますよね。私もそうでした。流れはいたってシンプルです。

f:id:norikun2016:20170315075455p:plain

 

さて、ANA国際線は搭乗24時間前からオンライン・チェックインが可能です。

事前に必要事項(氏名、パスポート、座席情報他)を入力すると24時間前に自動的にチェックインが完了します。

そしてチェックイン案内(搭乗券)のメールが送られてくるので、eチケットやスマホ搭乗券を持って空港へ行く、そんな流れです。

基本的にはどの空港会社にもオンラインチェックインのサービスがあります。ANA国際線を例にまとめてみました。

搭乗手続きの前に大事なこと。

搭乗手続きの前に大事なこと。

  • パスポートは持っていますか?
  • 滞在日数は大丈夫ですか?(ビザはありますか?)
  • 忘れ物はないですか?
  • 空港でWiFiは受け取りましたか?

 

もう一度確認してみてください。

国際線の搭乗手続き。ANAオンラインチェックインのメリット。

搭乗手続きは空港で行う、オンラインで行う場合の2つあります。

空港で手続きする場合

カウンターもしくは自動チェックイン機で手続き可能です。
パスポートは忘れないでください。

大事な点は、搭乗手続きは60分前(羽田空港は40分前)に済ませ搭乗口へは30分前までに行く必要があります。

特に搭乗手続きについて、カウンターでチェックインする場合は60分前では厳しい場合(カウンター、保安検査場の込み具合による)があるので、1時間半~2時間前には手続きしたいですね。

各空港のANAカウンターのチェックイン開始時間は以下の通り。

  • 成田第1ターミナル・・7:00(SUITE CHECK-INは7:30)
  • 羽田国際線ターミナル・・6:25
  • 関西第1ターミナル・・7:00
  • 海外だと出発2時間前~3時間前になります。

 

カウンターではチェックイン時に必要に応じ荷物を預け入れる、シンプルな流れです。

f:id:norikun2016:20170314203143j:plain

ANAオンラインチェックイン

24時間前からオンラインチェックインが可能です。

事前に必要事項を入力している場合は自動的に24時間前にチェックインが完了します。メールで届く搭乗券を印刷するかスマホのモバイル搭乗券で保安検査場を通過することが可能です。

初めてオンラインチェックインする場合は必要事項を入力する必要があります。

一度入力してしまえば次からは自動でオンラインチェックインが完了します。

やり方については先ずANA国際線の予約状況からチェックインします。

f:id:norikun2016:20170210142613j:plain

 

氏名、生年月日、パスポート情報を入力します。

f:id:norikun2016:20170210142640j:plain

 

必要に応じて座席変更も可能です。すごく簡単です。

f:id:norikun2016:20170210142910j:plain

 

さて、オンラインチェックインが終わりました。

以下の搭乗券で保安検査場その他においてバーコードを読み取りをします。

  • モバイル端末で受け取る
  • メールで受け取り(印刷する必要)
  • Passbook・Walletで受け取り

 

モバイル搭乗券を利用する際、画面に保護シールを貼っている場合にバーコードの読み取りが悪い、その他2次元バーコードのみの場合、通過できないことがある、一部機種は設定によりバーコードが小さく表示される場合があります。デジタル式を利用する際は注意してください。

尚、モバイル搭乗券を利用する際、印刷できるのであれば紙の搭乗券も持って行った方が無難だと思います。

日本は大丈夫ですが海外の空港だとダメなケースが稀にある様です。或いは画面のキャプチャを保存しておいてください。ネット環境が悪い可能性もあります。

こちらはEメールで届いたeチケットです。このバーコードで読み取りします。紙ベースが一番安心だと思います。

f:id:norikun2016:20170314200401j:plain

 

尚、オンラインチェックインできていない場合でも出発24時間前~75分前までであれば、必要情報を登録すると、チェックイン手続きが完了します。

例えば、空港へ向かう際、これは手続き間に合わないかも、と言う時はチェックインだけでも済ませ、空港内での手続きを省略させることができるので便利です。

スポンサーリンク

ANAオンラインチェックインのメリット

国際線のチェックインは2~3時間前からが通常の流れとなっています。
1時間前だと締め切られる場合があります。

オンラインでチェックインを済ませておくと空港での手続きが不要になり時間短縮に繋がります。

カウンターが激混みしている場合も想定されるので、オンラインの手続きはメリットが大きいと思います。

オンラインチェックインしている場合の流れは以下の通り。

手荷物が無ければそのまま保安検査場へ、手荷物がある場合は当日国際線出発1時間前(羽田空港は40分前)までに手荷物優先カウンターにて荷物を預けましょう。

f:id:norikun2016:20170210142028j:plain

 

スマホ)が必要です。

f:id:norikun2016:20170314204035j:plain

オンラインチェックインできない場合

オンラインチェックインができない場合があります、詳細は以下の通り。

  • 2歳未満の幼児
  • 日本発着路線が他航空会社運航のコードシェア便の場合
  • 診断書を持っている場合
  • 大型手荷物持ち込みなどにより追加で座席を購入した場合
  • ロンドン・パリ発日本行について、エコノミークラスからビジネスクラスへアップグレードしイギリス航空旅客税・フランス国際連帯税が課税対象旅程の場合
  • アメリカに行く便で米国入国書類としてビザを利用する場合*a
  • 事前座席指定が利用できない運賃で航空券を購入した場合(旅行会社で申込んだ場合等)*a
  • ANAグループ運航の国際線を他航空会社便で予約・購入した場合*a
  • 2歳未満の幼児を含んだ予約の場合*b

 

*aオンラインチェックインは利用可能、オートチェックイン機能は利用不可。
*bオートチェックイン機能を利用した場合はANAに連絡する必要があります。

保安検査場

チェックインを終え荷物預入れも終わりました。

続いては保安検査場。その前にWiFiは受取りしましたでしょうか?私は忘れて通過したことがあります(笑)出国審査を通過すると戻れませんのでご注意を。

保安検査場は時間帯によって、或いは空港によって込み具合が変わってきます。特に海外だと激混みしている場合が多々あるので、保安検査からの出国審査は早めに手続きを終えたいですね。

f:id:norikun2016:20170314211453j:plain

 

保安検査場では搭乗券、eチケット、スマホ搭乗券のバーコードを読み込みます。保安検査場でのチェックはテロ防止のため年々厳しくなっています。特に海外の方が厳しいですね。この辺は国によって対応が違ってきます。

中ではボディチェックを受けます。

f:id:norikun2016:20170315073415p:plain

 

携帯、鍵、その他ポケットに何か入っていませんか?

身に付けているものはありませんか?全てボックスに入れましょう。
またベルトは外した方が良いかもしれません。必要に応じて上着も脱ぎましょう。

パスポートカバーも外した方が良いでしょう。X線検査機へ。

f:id:norikun2016:20170315073547p:plain

危険物(ガス、燃料、火薬、)の持ち込み、預入れは不可。
刃物やとがったもの(ハサミ、ナイフ)、工具、医療スプレー等は預入れはOK、機内持ち込みは不可です。液体は100ml以下にしてジッパ付の透明袋に入れる必要があります。

出国・入国審査

パスポートを提出してチェックを受けます。日本からの出国の場合は殆ど何も聞かれません。

問題は現地空港で出国する場合、日本に入国する場合に幾つか質問等がある場合があります。時計、貴金属類、タバコ等余分に持っている場合は申告しましょう。

さて、日本から出国(入国)する場合、自動化ゲートがあります。パスポートをかざしゴールデンウィークや年末年始は混みますからね、とても便利です。

もう出入国審査で並ばない!国内4空港で使える自動化ゲートを申請

 

こちらは対象が限られていますが香港の空港は激混みする場合が多いです。参考まで。

香港空港の自動化ゲート e道(e-Channel)を申請 出入国がスムーズに!

スポンサーリンク

搭乗口へ

搭乗口へは30分前に行きましょう。

搭乗までは食事をしたり買い物をしたり、お好きなように過ごしてください。

f:id:norikun2016:20170315074022p:plain

 

尚、搭乗口や搭乗時間は搭乗券や掲示板で見ることができます。

ラウンジやその他フードコートで食事をしたりまったりする場合、最低限搭乗口がどこにあるか(近いかどうか)は確認しておきましょう。

f:id:norikun2016:20170315061623j:plain

 

さて搭乗時間に。搭乗口では搭乗券とパスポートを準備しましょう。

f:id:norikun2016:20170315071354j:plain

機内で

機内に入ればひとまず安心。出入国カードが配られます。(配られない場合は念のためCAさんに質問しましょう)氏名、パスポート情報、滞在ホテル等を記入します。

f:id:norikun2016:20170315062136j:plain

到着、入国審査、荷物受取

入国審査(immigration)の掲示板を目印に進んでください。

パスポートと入国カードを用意します。入国審査は『visitor』或いは『Non-residents』に並びましょう。必要に応じ指紋認証、目の認証を行い、個人を特定します。

f:id:norikun2016:20170315073752p:plain

 

場合によっては『旅の目的はなんだい?』とか質問がある場合があります。
『サイトシーング』その他、答えを用意しておいた方が良いでしょう。

入国審査を通過すると荷物受取りです。
どのレーンに荷物か来るか掲示板で確認しましょう。

f:id:norikun2016:20170315063539j:plain

 

荷物を受け取って申告するものが無い場合は『nothing to declare』から到着ロビーに向かいましょう。その後は必要に応じて両替したりホテルに向かう、そんな流れです。

まとめ

搭乗手続きの流れを簡単にまとめてみました。

ANAに限らずどの航空会社でもオンラインチェックインはあり(例外あり)基本的には同じ流れになります。オンラインチェックインのメリットは空港手続きの時間短縮に繋がると言う点です。

モバイル搭乗券が便利ですが念のため紙ベースの搭乗券を用意した方が無難だと思います。 

4 Comments

hypothetical

モバイル搭乗券を使う際は,画面キャプチャを取ることを強く勧めます。羽田ではネットはあっても,外国の入管ではネットがないことが多々あります。
外国の入管で,ここまで乗ってきた便の搭乗券(彼の地の出国便のチケットではなく)を求められることは余りありませんが,今週クアラルンプール空港で,記憶の範囲では初めて搭乗券を求められました。(出国のチケットは特に求められず。ビジネスの優先レーンを使ったので,係官はビジネスクラスかどうかの確認をしたかったのかもしれません。優先レーンの利用券はもらっていましたが,これまで実際に提示を求められたことはない。)
https://twitter.com/7PB/status/840370465780588545
ちなみに,オンラインチェックインが可能でも出国するには紙の搭乗券が必須で,かつ,自分で印刷したものを持って行くだけでは出国できない空港もあります。金浦空港,チャンギ空港などがそうです。保安上の理由だと思います。自分で印刷した搭乗券を使う場合,航空会社のカウンターでバリデーション印をもらう必要があります。カウンターが開いていない場合(出発時刻の数時間前にならないと開かないのが普通),折角早めに空港に行っても中に入れない=ラウンジを使えないので要注意です。

返信する
norikun2016

ありがとうございます。これは貴重な体験、と言うことで本文を少々修正させていただきました。モバイル搭乗券だけでは不安ですね、キャプチャ、或いは紙も必要ではと感じました。いつもありがとうございます。

返信する
hypothetical

私もWiFiモデムを出国前に受け取るのを忘れたことがあります。JALの人に代行して受け取ってもらいました。ラウンジ利用の効用かも。
あと、思い出したのですが、チャンギのバリデーション印は、まだカウンターが空いてない場合、出発ホールの奥にあるビジネスクラスのラウンジでもらえました(エコノミーでも)。ここは各社共通のカウンターです。 https://goo.gl/YQvWqj

返信する
norikun2016

あ、なるほど万が一の場合は頼むのも良いですね、抜けていました。チャンギの件、ありがとうございます。参考になりました。

返信する

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください