スポンサーリンク
まだ開設してない方はやっておきましょう。口座開設で5,500ポイント、dポイント or Ponta or 永久不滅ポイント連携で1,000ポイント、株購入資金が2,500円分等、最大で10,400円相当もらえます。リスク無しで株体験も可能です。
スポンサーリンク
目次
大和コネクト証券、モッピーで5,500ポイント、dポイント or Ponta or 永久不滅ポイント連携で1,000ポイント、dポイント800ポイント、株購入資金2,500円プレゼント、招待コード入力(GDWFJFAG)で500円、アプリ申込で100ポイント
大和と聞けば店舗型の大和証券が有名ですが、スマホに特化した大和コネクト証券を2020年に開始。スマホ特化、ポイントが貯まる使えるをアピールしメディア露出も増えています。そんな大和コネクト証券がモッピーで5,500ポイントで出ています。限定のオファー。
大和コネクト証券は株の売買でdポイント or Ponta or 永久不滅ポイントが貯まり、かつ株の購入でポイントを使うことも可能です。口座開設キャンペーンとしてdポイント or Ponta 連携で1,000ポイントがもらえます。
加えて、株の購入資金として2,500円もらえます。リスク無しで始められます。
私も過去2,500円もらって日本郵政を2株買って保有中。少ないながら含み益出ています。
さらに招待コード入力(GDWFJFAG)で500円もらえます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
まとめ
大和コネクト証券のキャンペーンまとめ。最大10,400円相当です。
- モッピーで5,500ポイント
- dポイント or Ponta or 永久不滅ポイント連携で1,000ポイント
- dポイント800ポイント
- 株購入資金2,500円プレゼント
- 招待コード入力(GDWFJFAG)で500円
- アプリ開設で100円分プレゼント
モッピーで貯まった5,500ポイントはJQみずほルートかnimocaルートでマイルに交換可能。5,500ポイントは3,850マイル。2馬力なら7,700マイルになります。JQみずほは面倒くさいですが一度開通すればあとは楽です。

JAL派の方はモッピーのJALキャンペーンでJALマイルに交換が良いでしょう。モッピーで貯めたポイントは80%で移行できます。キャンペーンを利用するにはモッピーゴールド会員になる必要があるので楽天やヤフショは半年に一度はモッピー経由で使っておきましょう。



モッピーが初めての方はこちらかどうぞ。2,000ポイントさらにもらえます。
コメントを残す