JALマイルを貯める。移行率は80%!

ANA SFC修行のメリット、注意点まとめ。伊丹、関空線でプレミアムポイント2倍スタート。

ANA SFC修行修行とは、

ANAステータスを獲得するために飛行機に乗りまくること。

何度も沖縄に行ったり海外で一泊もせずに帰ってくることも多く、いつからか『修行』と言われるようになりました。もちろん、日帰りではなく、一泊もOKです。

飛行機に乗ってポイントを貯めプラチナになればスーパーフライヤーズカード(SFC)を獲得できます。SFCカードを持つことが修行の最終的な目標です。

のりさん

2月27日から伊丹、関空線でポイント2倍がスタート!全路線もやって欲しい、、、、

ANAステータスは4つ。普通会員、ブロンズ、プラチナ、ダイヤモンド。

ANAの会員は通常会員、ブロンズ、プラチナ、ダイヤモンドの4つに分けられています。

プレミアムメンバーと呼ばれるステータスはブロンズ以上の3つ。

ANAステータス

 

マイルとは別に貯まるプレミアムポイントがステータスの基準になります。

 

ステータスに応じ各種特典を受けることができます。

  • 優先チェックイン
  • 空港ラウンジの利用
  • ボーナスマイル
  • 特典航空券の枠の広がり
  • 手荷物優先等々

 

プラチナになればスーパーフライヤーズカード(SFC)申し込みの権利が得られます。SFCになるとクレジットカードの年会費を払い続ける限り特典を受けることができます。SFC修行ではプラチナが目標になります。

 

尚、各ステータスに必要な数字の半分はANA運行便で獲得する必要があります。

注意
例えば、プラチナに必要な50,000ポイントのうち、25,000ポイントはANA運航便で獲得する必要がある。

 

国内線オンリーの場合は気にする必要はありません。国際線でANA便以外のエアチャイナ、シンガポール航空等のスターアライアンス便を利用する際は注意してください。

プレミアムポイントとは?計算方法

プレミアムポイントはマイルとは別に加算されるポイントです。

1月から12月までのポイントを集計し翌年度のステータスを決めます。ポイントは毎年リセットされます。

プレミアムポイント

 

翌年度のANAのステータスはプレミアムポイントに応じて決まります。プレミアムポイントに応じて一般会員、ブロンズ、プラチナ、ダイヤモンドになります。

 

計算方法は以下。

MEMO
区間基本マイル×クラス倍率×路線倍率+搭乗ポイント。

 

プレミアムポイントはクラス倍率路線倍率が重要です。

クラス倍率は国内線の場合、セール運賃、ツアーが50%、ANAバリュー・ANAスーパーバリュー・株主優待が75%、プレミアムクラスは125%になります。

 

路線倍率は以下。路線倍率が高いほど修行に適しています。

  • 国内線は全て2倍。
  • 海外だと路線倍率はアジア・オセアニアで1.5倍、その他が1倍。
  • ANA以外のスターアライアンス便も1倍。

 

搭乗ポイントは以下。

  • 国内線プレミアムクラス、ANAバリューが400
  • ANAスーパーバリューは0。
  • 国際線はU、H、Q、V、W、S、T、L、Kは0、その他は400加算。
  • スターアライアンス便は100%以上のマイル積算時に400ポイント加算。

 

例えば、羽田那覇のプレミアムクラスは以下の通り2,860ポイントです。SFCに必要な50,000で割ると18回搭乗で解脱できます。羽田那覇9往復ですね。9往復と考えると現実的でしょうか。

プレミアムクラスのプレミアムポイント

 

一方で、ANAスーパーバリューだと1,476ポイント。クラス倍率が75%になり搭乗ポイント400が付かないのが大きいです。

プレミアムクラスの約半分ですね。SFCに必要な50,000で割ると34搭乗必要になります。ちょっと現実的ではありません。

旅割のプレミアムポイント

 

プレミアムクラスが取れない場合は仕方ないですが、このように全然違います。プレミアムクラスの方が回数も減り楽に解脱できることになります。

ただし、時期により運賃も高くなるので、国内線で修行する場合はプレミアムクラス+スーパーバリュー運賃の混合が良いでしょうね。

2023年2月27日~4月11日まで伊丹、関空線でプレミアムポイント2倍!

予想外の展開。登録が必要です。

https://www.ana.co.jp/ja/jp/mycampaign/premium_point_2302/

  • 伊丹、関空線(一部除く)で2倍のプレミアムポイントを積算。
  • 2023年2月27日~4月11日まで。
  • ボーナスポイントは通常ポイントとは4月末に加算される。
  • キャンペーンの登録はが必要。

 

対象の路線は以下の通り。

  • 伊丹⇔札幌、函館、青森、秋田、仙台、新潟、羽田、松山、福岡、大分、熊本、長崎、宮崎、鹿児島、那覇
  • 関空⇔札幌、羽田

 

ここで注意点。普通運賃、ビジネスきっぷの高い運賃はもちろん対象ですが、ANAバリュー1、3、7、スーパーバリュー21、株主優待割、バリュートランジット1、3、7が対象と条件が厳しめです。スーパーバリューは21のみ対象です。セール、ツアーは対象外。

今回は一部を除く伊丹・関空線のみ。羽田線(全路線)も暫くしてやるような気がしますが果たして、、、

SFC修行を国内線で行う場合はプレミアムクラスがおすすめ

プレミアムクラスをおすすめする理由は以下になります。

  • 早く解脱できる。
  • 一足先にANAステータスの特典を体験できる。

 

体験することでこれは良い!欲しい!となることもあるでしょうし、逆に必要ないと思う場合もあるでしょう。できれば修行始めに乗ってみたいですね。搭乗時に次の特典があります。

プレミアムチェックインの利用

優先チェックインカウンターを利用できます。

羽田空港のプレミアムチェックインはこんな感じです。

羽田空港ANAプレミアムチェックイン

 

ほぼ並ばずに利用することが可能です。通常レーンだと混んでいることが多いので時間短縮に繋がります。荷物預け入れ、座席変更等の要望があればこちらで相談しましょう。

優先保安検査場

左側が羽田空港の優先保安検査場です。

楽に通過することが可能です。

羽田空港のANA優先保安検査場

 

尚、優先保安検査場が設置されている空港は以下の通り。

  • 羽田空港第二ターミナル
  • 伊丹空港、福岡空港、新千歳空港、那覇空港

 

2017年9月に新設された新千歳空港のカウンター。チェックインカウンターを抜けると保安検査場があります。保安検査場を抜けるとANAラウンジへつながります。

新千歳空港は混むことが多いので、こうした優先チェックインカウンターはとても便利です。

新千歳の優先チェックイン

ANAラウンジへ

搭乗までゆっくり本を読んだり或いは仕事をしたり。思い思いに過ごしましょう。

国内線でANAラウンジが設置されている空港は以下の通り。

  • 羽田空港
  • 成田空港(アライバルラウンジ)
  • 伊丹空港
  • 関西空港
  • 札幌(千歳)空港
  • 仙台空港
  • 小松空港
  • セントレア(共有)
  • 岡山空港
  • 広島空港
  • 松山空港
  • 福岡空港
  • 熊本空港
  • 鹿児島空港
  • 那覇空港

 

ラウンジはアルコール(ビール、焼酎等)、ソフトドリンク、おつまみ程度のスナックがあります。出発前はこちらでゆっくりしてください。

羽田ANAラウンジ内

スポンサーリンク

優先搭乗

羽田、伊丹、那覇等すでに何十人も並んでいることも珍しくありません。

プレミアムクラスを利用する場合、飛行機の前方に設置されているので急ぐ必要はありませんが、ステータス体験と言う意味でも一度優先搭乗するのも面白いです。

ANA国内線優先搭乗の風景

そして搭乗

席が広くて食事が出てきます。搭乗前は食べ過ぎないようにしたいですね(笑)

初めてプレミアムクラスのシートに座ったときはびっくりしました。こんな贅沢なシートがあるなんて(笑)まさに夢心地。大げさではなくそんな感じでした。

羽田沖縄だと2時間半のフライトなのでゆっくり楽しんでください。

プレミアムクラスのシート

ANAプレミアムクラスの食事

 

こんな感じでステータスを体験しながらANA国内線の豪華なシート、食事を体験できる点が魅力です。

 

プレミアムクラスがダメならスーパーバリュー

羽田那覇線。

スーパーバリューの最安値が9,000円ほど。プレミアムポイントは1,476。単価は6.1。但し、往復でも2,952ポイントなので解脱まではまだまだです。

当日アップグレードが15,000円(後述)で最安値だと計24,000円。

ただし、羽田那覇線はプレミアムクラスの激戦区なのでアップグレードできる確率は低いです。

アップグレードできたらラッキーくらいが良いでしょう。

アップグレードした場合のプレミアムポイントの計算方法は元々の積算率に50%を加えます。ANAゴールドカード保有で1,537マイルで、2,460プレミアムポイント。最安値+15,000円だと単価は10くらい。

羽田以外だと神戸、伊丹、関空からの那覇は安いのでおすすめです。

普通席からプレミアムクラスへのアップグレード方法

ANAプレミアムクラスのアップグレード変更

国内線アップグレードは2日前から可能です。料金は路線によって異なります。

例えば、羽田那覇だと2日前だと14,000円、当日だと15,000円になります。

最安で2日前で5,000円、当日6,000円がありますが距離が短く修行用としては使えない路線が多いです。(新潟、富山、小松等)

修行路線の羽田那覇は人気でアップグレードできな場合が多いです。従って、普通にプレミアムクラス28を取る方が無難です。

2日前からアップグレード可能です。アップグレードする場合は早めに確認するようにしてください。

バリュートランジットはおすすめ!

沖縄(石垣)だと乗り継ぎのバリュートランジットもお得です。

那覇乗継になるのですが、200搭乗ポイントが付くので単純往復よりプレミアムポイントを稼げます。ただし、乗り継ぐデメリットもあるので注意してください。*台風シーズンはおすすめできません。

ANAバリュートランジットがリニューアル。国内線乗り継ぎで安くなる!

 

乗り継ぐデメリットもあるので、台風シーズンを外すことをおすすめします。

沖縄をおすすめする理由

国内線のおすすめの路線は何といっても沖縄です。

羽田発だと便が多く利用しやすい。地方在住の場合でも一旦羽田(もしくは伊丹)に行って那覇に行くと便利です。

単価が良いということもあるのですが日帰りの場合でも十分楽しめるスポットがあります。空港に着いたら先ずはポーたまを食べてみてください。到着ロビー1階にあります。

B級グルメのポークたまごおにぎりです。これは癖になりますよ!

那覇空港のポーたま

 

近場でのおすすめスポットは瀬長島です。

 

夏を感じさせる建物の数々。

ウミカジテラス

 

瀬長島ホテルは日帰り温泉として利用が可能です。

瀬長島ホテル前

 

日帰りで利用可能です。

営業時間は 6:00~24:00(23:00最終受付)朝早い時間から夜遅くまでやっているので便利ですよ。

迫力ある飛行機を楽しんでください。

瀬長島で見たANA

 

せっかくの沖縄楽しみたいですよね。2時間以上あれば空港から出ることも可能。買い物したり沖縄そばを食べたり。沖縄日帰りの過ごし方はこちらにまとめているので参考にしてください。

マイル修行僧の沖縄日帰り過ごし方まとめ。ANA便増加で行きやすくなった。

まとめ

国内線でのSFC修行でプレミアムクラスをおすすめする理由はいち早くステータスを体験できる点です。

プレミアムクラスが取れない場合は普通席での往復が現実的。

王道の羽田那覇線は便も多いのでおすすめですが、地方在住の場合は羽田か大阪に出てからの利用が良いでしょう。関西だと神戸発那覇(ソラシドエア運航)が安いです。

 

スーパーバリューは355日前から予約可能です。かなり先まで購入できるのでANA修行の計画が立てやすくなりました。

 

折角なので1泊したいところですが都合もあると思うので日帰りの場合は近くのおすすめスポットである瀬長島に行ってみてください。

尚、車で行く場合(バス利用も含めて)空港周辺は混むことが多いので時間は余裕をみてくださいね。一泊する場合はこんな過ごし方はいかがでしょう。

沖縄のおすすめ観光プランを紹介!恩納村&名護市近くのビーチとグルメ。

2023年度の国内線は値上げ?

新型コロナで経営が悪化した航空会社。

合理化によるコストダウンも限界が、、、

2023年度の運賃は値上げ予定。うーん、残念だけど仕方ないですね、、

届け出運賃によると羽田那覇で1.5倍くらいになりそうなので、修行僧にとっては痛手。国内線で修行する場合は値上げ前がおすすめです。

https://www.anahd.co.jp/group/pr/202203/20220330-2.html

スポンサーリンク

国際線でSFC修行する場合は海外発券が主流。しかし、コロナ以後は運賃高止まり。

プレミアムエコノミーが主流

正直高いです。コロナ前のセールで10万円ちょっとだったことを考えると。サーチャージが下がるまで待ちたいです。

国際線だとプレミアムエコノミーが王道。

プレミアムエコノミーを利用しシンガポール、バンコク、そしてクアラルンプール。バンコク、クアラルンプールはホテルが安いので1,2泊するのも面白いですよ。

ここで注意点。

注意
最も安いプレミアムエコノミーのマイル積算率はNで70%。

 

2018年12月に新設されたN運賃はマイル積算は70%です。

 

元々100%で使いやすい運賃でしたが、一番安いのが70%になってしまいました。

種別Eの100%と70%は、往復で約3,000プレミアムポイント違ってくるのでどこかで穴埋めが必要になってきます。

 

プレミアムエコノミーの海外発券は上がったとは言え、まだまだ安いので修行の中心になっていくでしょう。

但し旅程はクアラルンプール⇒日本⇒クアラルンプールなので、クアラルンプールに行く便とクアラルンプールから帰る便が必要になります。

海外発券の良いところは旅程期間が無いこと。半年間で自由に組めます。

クアラルンプール⇒日本⇒クアラルンプール⇒日本⇒クアラルンプールとか。

無限ループですね(笑)日本発の便は最大日数の制限がありますが海外発だと最大滞在日数が長いので色々な組み合わせが可能です。

ビジネスクラスセールを利用する

ビジネスクラスのセールはたびたび実施されます。

クアラルンプール等の東南アジア線が多いです。あとはサーチャージに気を付けたいですね!

ANA以外のスターアライアンスだとエアチャイナが安く、あとはシンガポール航空とか。シンガポール航空は1年に1回くらい激安セールを開催しています。

シンガポール航空ビジネスクラスがなんと往復10万円!マイル修行に使えるぞ!

ANA国際線における国内線のマイル積算率

国際線で国内線を利用する場合の注意点。

安いエコノミーの運賃でも100%だったのが、2018年10月1日からブッキングクラスに応じて変更となりました。

プレミアムエコノミー等(Nを含む)高い運賃の場合は変更ありません。

国内線ブッキングクラス 2018年9月30日まで 10月1日以降
F 150% 150%
A 100% 150%
Y、B、N 100% 100%
U、H、Q 100% 70%
V、W、S 100% 50%
L、K 100% 30%

 

ツアーやエコノミークラスで国内線を付ける場合(地方からの乗り継ぎ等)は注意してください。

修行の前にANAカードを申し込もう

SFCカードは所定のANAカードが必要です。

修行の後で申し込み、万が一審査に通らなかったら大変なのでSFC修行する前にANAカードを取得することをおすすめします。

国際ブランドはVISA、マスター、JCB、アメックス、ダイナースがあります。

無難なのはANA VISA、マスターカード。世界での加盟店が多いので安心できます。費用を抑えたい場合は一般カード、メインカードとしてマイルを貯めていきたいならゴールドカードで。

個人的にはJCBゴールドカードがおすすめです。

おすすめする理由は国内での特典が豊富にある点。例えば航空便遅延補償。

JCBゴールドカードだと決済しない場合でも付帯される(自動付帯)ので台風や雪の影響で遅延になった場合に(4時間以上)2万円を上限に食事代の補償があります。

スーパーフライヤーズカードはどれが良い?こちらに詳しくまとめているので、参考にしてください♪

ANAスーパーフライヤーズカードを取って7年の感想。特典・メリット、2024年の対策まとめ。

修行費用はどのくらい必要?40~50万(コロナ禍ではその半分くらい)が目安。

修行する場合費用が気になるところです。

費用は通常だと40万円~50万円が目安になります。(コロナ禍のプレミアムポイント2倍で半分くらい)

費用はもちろん追求したい、でもせっかくなので楽しみたい。と言う人も多いのではないでしょうか。

単価と修行の楽しさのバランスを取るのが理想です。例えば、国内線往復した次の修行では1泊するとか。那覇で一泊しメイン通りの国際通りで1杯飲む、何て言うのも楽しいですよ。

ANAマイルをスカイコインに変えて修行費用にするのもあり。とは言え、すべてをスカイコインに充当するのは難しい(20万マイルは必要)ので幾らかでも補うのはありかなと。

交換するマイル数、ステータスによって交換率は変わり、ANAゴールドカード保有で50,000マイル以上の交換で1.6倍になります。

まとめ、修行のデメリット

海外は暫く無理そうなので修行するなら国内線オンリーになります。可能ならプレミアムクラス、取れない場合は安いスーパーバリューで。

予定が分からない場合は株主優待を使って変更可能な運賃にしておくのはおすすめです。コロナの影響で購入価格は下落中。いくつか買っておくのはおすすめです。

ANA株主優待券
ANA株主優待券の使い方、メリットまとめ。2024年11月期限の新券が到着!

 

修行する場合は上記のデメリットと健康管理には十分に注意してくださいね!

50,000プレミアムポイントでプラチナへ。申し込むとスーパーフライヤーズカードが届きます。SFCで何ができる?特典・メリットについてはこちらに詳しくまとめているので参考にしてください。

ANAスーパーフライヤーズカードを取って7年の感想。特典・メリット、2024年の対策まとめ。

28 Comments

むはむは

いつも楽しく拝見しております。
SFCホルダーでデルタアメックスゴールドを保有していましたが、デルタアメックスの改悪で解約しようと思っています。そこで、今後海外ラウンジ、国内のレストラン特典もあるダイナースデルタに変更するか、SPGアメックスにするか迷っています。何かアドバイスあればよろしくお願いいたします。

返信する
のりさん

コメントありがとうございます。デルタ改悪は痛いですよね、私も解約予定です。

ダイナースデルタはデルタマイルが貯まる、ラウンジ利用、そしてダイナースの特典。
SPGアメックスはアメックスゴールドの特典、マリオットゴールド、無料宿泊等。

それぞれの特典をどうみるかですよねー
マリオットに宿泊予定がある場合はSPG、なければデルタダイナースとか。
デルタマイルをJTBクーポンに交換したい場合はデルタダイナースとか。

単純に比較できないのでそれぞれの特典をどうみるかだと思います。

返信する
やっちゃん

楽しく読ませて頂いています。

>プレミアムクラスの約半分ですね。SFCに必要な50,000で割ると34往復必要になります。ちょっと現実的ではありません。
34搭乗の誤記ですね。

返信する
のりさん

こんにちは。確かにそうですね。ありがとうございます!訂正しました。

返信する
かずさん

修行の参考にさせていただいていました。
本日、SFCとJGCを同時に解脱いたしました。
私は4月1日から修行を始めたのですが、SFCはプレミアムクラスを使って羽田石垣4往復と羽田那覇4往復で達成しました。
JGCは回数修行を選択し、アイランドホッピングツアーの12回、14回、15回に参加し、残りは石垣与那国往復3回、那覇宮古往復、そして本日那覇久米島往復を行って計51回搭乗を達成しました。
アイランドホッピングツアーは非常に効率よく回数を稼げるツアーだと思いました。
また、ANAは羽田石垣線でプレミアムクラスを設定しているためPPが羽田那覇より稼げますから搭乗回数を減らせますし、石垣与那国は離島割引の往復運賃で搭乗できますので、比較的安価に回数が稼げます。
海外に行かずに国内だけでSFCを取得するには、那覇線だけでなく石垣線も絡めると16搭乗で解脱できます。
アイランドホッピングツアーも20分から長くても1時間くらいのフライトを繋いでいくので、参加してみると思ったほど大変ではありませんでした。
節約を旨とする計画ではありませんので参考にならないと思いますが、こんな考え方で紫になった者の戯れ言でした。

返信する
のりさん

コメントありがとうございます。

そして、SFC&JGC解脱おめでとうございます!

JALは私も一度はアイランドホッピングをやりたいと思ってます。
効率的ですよね。こんなに飛行機に乗るなんて普段体験できないですし。

SFCもJGCもそうですが、石垣の方が稼げますよね。
ANAだとバリュートランジットで安い運賃もあるので石垣往復も一つかなと思います。

貴重な体験談をありがとうございます。参考になりました。

これからが楽しみですね!SFC&JGCの特典を満喫してください!

返信する
かずさん

お返事ありがとうございます。
アイランドホッピングツアーは楽しいですよ。このツアーに参加しなければ行くことはないであろう離島の空港を見て歩けます。
何よりも新鮮なのは、飛行機のタラップを降りて歩いて到着ロビーに行き、搭乗するときは出発ロビー(というより待合室)から再び歩いて乗機することでした。降機したときや乗機するときに飛行機をバックに記念撮影をする方々も結構いらっしゃいました。
飛行機との距離がすごく近いんです。ジェット機では絶対味わえない貴重な体験だと思います。
また、プロペラ機ではCAさんが、短時間のフライトのたびごとに非常用安全設備の紹介をしてくれたのも昔を思い出して懐かしく思いました。(今のジェット機はすべてビデオで済ませてしまっていますものね)
このアイランドホッピングツアーはJALパックが企画していますので、時刻表とにらめっこしてフライト計画を立てる必要がないのがお手軽ですし、また修行僧が利用することで離島線の維持にも少しは役立つのかなぁ-と思いました。

なお、SFCのエントリでアイランドホッピングツアーを話題にするのは筋違いなので、主様のご判断で削除していただいても構いません。アイランドホッピングツアーに3回参加した者の感想でした。

返信する
のりさん

ありがとうございます。

とても参考になりました。利用したくなりますね。
確かにJALパックが企画しているので、面倒な計画は立てる必要がないですよねー

安心して任せられます。

空の上で青い海を眺めながらのホッピング。楽しそうです。
沖縄の離島は石垣、宮古だけなので離島間を飛んでみたいと思っていました。

ツアーもしくは那覇等からの往復だけでも利用したいです。

貴重な体験談をありがとうございました。

返信する
おれんじねこ

以前、こちらのブログを知ってSFC修行を開始した者です。
無事?に、10月31日に5万ポイントを達成し、今はSFCカードの申し込み中です。
北海道=沖縄日帰りを繰り返しましたが、時間が取れず首里城を見ることなく今回、こんな参事があってそれだけが心残りの修行となりました(´;ω;`)
来年は海外旅行を企んでいますのでぜひ修行の成果を満喫したいと思っています。
修行は終わりましたが、今後はマイルを貯めたりマリオットやIHGポイントをためて海外旅行に活かせたらと思っています。
今後も、のりさんのブログを参考に楽しんでやっていきたいと思っています。
ほぼ毎日更新されていて大変かと思いますが、一読者として楽しみにしています。これからも頑張ってください!!(#^.^#)

返信する
のりさん

こんにちは。

コメントありがとうございます!

SFC修行の解脱おめでとうございます!
札幌那覇だったんですね!ANAの最長路線。じつはまだ乗ったことなくていつか乗りたい路線です。

来年は特典を満喫してくださいね!

マリオット、IHGはそれぞれ良さがあるので、私も使い分けています。

札幌のIHG(クラウンプラザ、ホリデイイン)はかなり気に入ってます(笑)

いつもありがとうございます!
また何かあればご連絡ください。

おめでとうございました!!

返信する
むさ

優先保安検査場が設置されている空港に那覇空港も追加をお願いしますー。

返信する
ぽんす

ANA VISAワイドゴールド保持なんですが、今年のキャンペーンで回ろうか迷っています。大阪在住ですので、関西・伊丹ー那覇、の往復か、関西、伊丹ー那覇、那覇ー新千歳、新千歳ー関西、伊丹で回ろうか、と考えています。お聞きしたいのですが、株主優待券で、プレミアムシートで行くのが一番いいんじゃないの?ということですか?まったくの初心者で、申し訳ありません。

返信する
のりさん

こんにちは。

プレミアムクラスはポイントを稼げるメリットがあります。ただし、運賃は高いです。
スーパーバリューはポイントを稼げないですが、運賃は安いです。

個人的なおすすめはプレミアムクラスですが、空いていない場合、運賃が高い場合はスーパーバリューになりますね。
優待は使わない方が安く仕上がるのでまずは優待を使わない運賃で探してください。
なければ優待の出番です。優待は変更可能な点もメリットです。

ご質問のルートで良いと思いますよ。あとは、運賃しだいだと思います。

返信する
Kocci

初めまして、こんにちは…修行を始めるにあたりとても参考になる記事の数々…ありがとうございます!不規則な仕事に従事しながらのチャレンジです(2020/1月スタート)がのんびり楽しでいます!さて、5月末で25,000PP越えでチケットを購入していますが…今回のコロナ対策で6月末でクリアという事でしょうか…嬉しいような気が抜けるような…仕事ではJALばかりですが、ANAの方がしっくりするのんびり屋です
…楽しみにしています!

返信する
のりさん

こんにちは。

コメントありがとうございます。

はい、6月末までに25,000ポイントなら、50,000ポイントでプラチナになり、SFC解脱となります。

びっくりしますよね。

無事に予定のフライト終えますように。
そして、プラチナの特典満喫してください♫

返信する
越 恵子

のりさん、こんにちは…
コロナ状況続く中、後ろめたさも感じつつ
十二分な注意と準備で挑みました…
5/27予定のフライトを終えプラチナ到達!
(恩恵もあり、この部分では気抜けぎみ…)
デジタルカードの画面も変わり、SFCカードの申し込み用紙を取り寄せ中です。
しかし、那覇往復のプレミアムクラスは取れませんね…(エコノミーはガラガラで一人でワンシートを占めていました)
3回程片道で楽しみました!どして那覇〜石垣のプレミアムクラスはオイシイですね!フライト時には機種を変え、座席位置を変え楽しみました。国際線での予定ルートで都心上空を降下した時は、ビックリでした…東京タワーが目線に…我、本社ビルも眼下に…冬から夏姿に変わる富士山も素敵でした…三角飛びは出来ませんでしたが、一度は経験してみたいです…ポー玉は今ランチに欠かせません!
さて、今日はプラチナ到達のご報告と事前
サービスについてお伺いしたかったのですが…長くなり、申し訳ございません!
デジタルカードがあるので事前サービスはすでに可能なのですか?7月から本業での出張も入って来てるので(JAL)、6月は2回程フライト予定です。8,000ポイント…年末までには100,000ポイントも視野に…
いやいや、身の丈に合わせプラチナで充分です!ありがとうございます

返信する
のりさん

越さん

こんにちは。

プラチナおめでとうございます。

画面変わると実感わきますよね!

2021年度のプラチナは4月から事前サービス期間を受けられるので、越さんも事前サービスの特典を受けることが可能です。
安心してください!ANAラウンジを始めとしたほぼすべての特典が受けられます。

那覇のプレミアムクラスは週末はほぼ取れなくて那覇線はしばらく乗っていません(笑)平日なら多少取りやすくなります。
長距離線は楽しめるのでプレミアムクラス乗るなら那覇線ですよね~

これから、お仕事でも乗る機会が多くなるとのこと。特典満喫してください^^

返信する
Kocci

のりさん
お返事、ありがとうございます!
(誤字/脱字/意味不明…恥ずかしいです…)
6月のフライトでは
瀬長島に行ってみようと思っています…那覇行きのK席で、着陸直前に何度目にしたことか…
これからも
楽しみに/参考にさせて頂きます!
ANAはプライベートの楽しみに…

パナ

私いつもセントレアですが
その次近い空港が富士山静岡空港です。
ですのでSFC修行で、スーパーバリュープレミアム28沖縄往復45.440円どうでしょうか
6月ですと台風が心配

返信する
のりさん

こんにちは。

はい、JALに追従してきましたね〜
SFCでも3,000PPもらえるのは驚きでした。
マイレージ会員も貰えるので今年修行予定の人にとっても朗報でしたね。

返信する
よっし〜

のりさん、こんにちは。

春キャンペーン&3000PPゲタのおかげで、17搭乗/35万円強で今月末にプラチナ到達予定となり、めでたくSFC解脱でANA修行は終了の筈でした。
が…
延長しちゃいましたね、2倍キャンペーン。
これは、ダイヤを目指せという神の思し召しか(笑)

という事で、新たに4日間/12搭乗/33万円強を追加し、10月末にはダイヤ到達見込みに。
結局、JGCもSFCも、修行した年が一番ダイヤに到達しやすい(追加投資が少なくて済む)というのは変わらない事実なんですよね。と言い訳(笑)

来年は紫ダイヤ。
この機会にまた海外行きたい(というか、国際線のファースト/スイートラウンジ使ってみたい)ですね。
コロナ落ち着いてるといいな…

返信する
りんりん

大変参考にさせていただいています。

私の力不足でわからないところをお伺したいのですが、、、
ANA修行を年内に行いたいのですが、現在ANAワイドゴールドカードの家族会員になっていて、これからはじめるのに新しく自分親名義のカードを作った方がいいのかご相談なのですが。

最終的にはSFCカードを作りたいと思うのですが、8月から修行を大急ぎで始めようと思っていまして、SFCカードにつながるように新しくカードを作るのか、それともとりあえず今の家族会員のままで修行に入るのか迷っております。

お得な方を是非是非ご指導いただけると幸いです!!

返信する
のりさん

こんにちは。

SFCカードを申し込みするには自分名義のカードが必要であり、
現在家族会員とのことから何れは自分名義のカードが必要になります。

修行開始日に間に合わなくても良いですが修行後すぐに申し込みできるように、
早めに申し込みが吉と思います。(SFCカードは申し込み期限あり)

返信する

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください