スポンサーリンク
2021年10月31日搭乗分からANA国内線の旅客施設使用料が適用されることになりました。
既にANA航空券は徴収されていますが、開始になるのは今まで徴収されていなかった特典航空券です。
これは実質の改悪。ANAは、コロナ禍で経営が非常に厳しくなり賃金カット、機材削減等の対策を実施していますが、そこに利用者負担も含まれることになりました。ANAの経営状況を見ると仕方ない部分がありますね、、
スポンサーリンク
ANA国内線特典航空券、空港旅客施設使用料の徴収開始。2021年10月31日から
旅客施設使用料とは、空港施設維持のために必要なお金を負担する料金のこと。
使用料は、出発・到着ごとに発生し、料金は空港によって違います。いつ払う?航空券購入時に同時に払うことになります。
今まで通常航空券は徴収されてきましたが、このたび、国内線特典航空券も徴収されることが発表されました。8月29日以降に発券された10月31日搭乗分以降が対象です。
https://www.ana.co.jp/ja/jp/amc/news/info/2021/210108_flightawards.html
スポンサーリンク
いくらかかる?
料金は以下の空港で徴収されます。金額も違ってきますね。
発着空港 | 大人(12歳以上) | 満3歳以上12歳未満 |
新千歳 | 270円 | 140円 |
仙台 | 230円 | 120円 |
成田 | 450円 | 220円 |
羽田 | 290円 | 140円 |
中部 | 440円 | 220円 |
伊丹 | 260円 | 130円 |
関西 | 440円 | 220円 |
北九州 | 100円 | 50円 |
福岡 | 110円 | 50円 |
那覇 | 120円 | 60円 |
料金は発着ごとに発生します。例えば、羽田伊丹だと290円+260円=550円徴収されます。これは大きいですね。この使用料の分だけ値上げの形です。
今回新たに徴収されることになったのは特典航空券(通常航空券は徴収されています。)であり、いっしょにマイル割引や国際線航空券に含まれる国内線特典航空券も対象です。
人によって影響は変わってきます。例えば国際線特典航空券で地方から羽田に来る人、いっしょにマイル割を使う人、私の場合はとくタビマイルになりそう。利用は年2~3回。となると、1人数千円。実際に金額を算出するとイメージが沸きますね。人によってはさらに高くなります。影響ない人もいそうです。このお金がANAの再建に繋がればと思います。
スポンサーリンク
まとめ
旅客施設使用料の徴収開始。2021年10月31日以降搭乗分が対象です。
値上げの形になりますが、ANAの状況を考えると仕方ない部分があります。とくタビマイルだと3,000マイルから発券可能ですが、それに400円~500円前後の料金が発生します。痛いけど、仕方ない。
ANAが徴収すると、次はJALの番になりそう。近いうちに発表になるかもしれません。
改悪だけでなく、ANAのコロナ対応があり助かっている部分があります。ステータスの延長、マイルの有効期限の延長等。感謝。
コメントを残す