JALマイルを貯める。移行率は80%!

アメックス、空港ラウンジ特典を変更。これは痛い、、、

アメックスの空港ラウンジ特典は同伴者無料なのが特徴で使い勝手良し。他のクレジットカードは1枚につき1名が基本なのでここに差があります。そんなアメックス空港ラウンジ特典に修正が入ります。2025年6月1日より利用できるラウンジが減少へ。搭乗前にコーヒーでも飲んでゆっくり、無料で出来ていたことがチャージされちゃうので注意が必要です。

アメックス空港ラウンジ特典、2025年6月1日以降、函館空港、青森空港、秋田空港、仙台国際空港、新潟空港、富山空港、小松空港、岡山空港、米子空港、山口宇部空港、高松空港、松山空港、徳島空港、北九州空港、大分空港は利用不可。

空港ラウンジは搭乗券とカードを提示することにより無料で利用できます。アメックスの空港ラウンジ特典を利用できるのは以下。カード1枚につき同伴者1名が無料。(アメックスグリーンカードとデルタアメックス(ノーマル)はカード会員のみ利用可)

2025年6月1日以降で利用できないラウンジは、函館空港、青森空港、秋田空港、仙台国際空港、新潟空港、富山空港、小松空港、岡山空港、米子空港、山口宇部空港、高松空港、松山空港、徳島空港、北九州空港、大分空港の15空港です。https://www.americanexpress.com/ja-jp/benefits/travel/airport-lounge/

あれ、結構痛いぞ、、、空港早くついてお土産一通り見て時間余ってラウンジへが出来ない。まぁ、ゴールドカードを余計に持って行けば事足りるけど普段アメックスメインの場合は忘れそう。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

まとめ

まさかのラウンジ特典変更、、、使っている人多数と言うよりは影響が少ないだろうと思われる地方空港を中心に利用不可にして経費削減と言うことでしょうか。うーん、地方空港のラウンジの方が重宝できるんですけどね、、、仕方ない。ゴールドカードを持って行きましょう。エポスやイオンは対象空港少ないのでセゾンやJCB、楽天なんかを持参しましょう。

2 Comments

shige

こんばんは

クレジットカード付帯のラウンジ利用の改悪続きですね。。

やっぱり旅行系YouTuberが、次こっち行きます、次はあっち利用しでまます、なんてバンバン動画開けてるのも改悪の原因ではないかと思っています。

返信する
のりさん

こんにちは。
はい、嫌な改悪が続いていますよね、、、

広まって改悪されるサイクルが早くなりましたよね、時代の流れと言うべきか

返信する

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください